🌸2階フロアでの最後の敬老会🌸(2階北)【山愛】

今年の敬老会は「笑っていいとも」のオープニングテーマでにぎやかにスタート!

タモリさん登場で~す🎤会場には笑い声があふれ、ご利用者さまもご家族も自然と笑顔に包まれました😊

 

 

続いて「ジェスチャーゲーム」では、職員が一生懸命にお題を表現し、見ている方も思わず笑ってしまう楽しいひとときとなりました。

 

 

その後の「ストッキング相撲対決」では、スタッフも本気モード。

応援の声がフロアいっぱいに響きました。

 

 

続いてのゲームは「箱の中身は誰でしょう?」。手探りで中身を当てるたびに、驚きや笑い声が飛び交い、大盛り上がり!

フィナーレは「上を向いて歩こう」を全員で合唱。

心をひとつに、笑顔で締めくくる素敵な時間となりました✨

そして何よりも感動的だったのは、久しぶりに利用者さまとご家族が直接再会できたこと。お互いに手を取り合い、涙ぐまれる姿も見られ、会場全体が温かい空気に包まれました。

2階フロアでの最後の敬老会は、笑いと感動、そしてたくさんの思い出が詰まった一日となりました🌼

 

 


 

敬老会(5階南)【山愛】

令和7年9月7日に5階南フロアでは敬老祝賀会を開催する予定でしたが、フロア閉鎖中という事で延期し10月6日に無事に終えることができました。

ご家族様も楽しみにされていたかと思いますが、ご参加いただけず残念な思いです。

今年は節目のご利用者様も多く色々な思いがあったのではないかと思います。

節目でなかった方も、皆さまが健康で長生きされますように願っております。

 


 

山愛喫茶「カフェ てぃーだ」定期開催中!(ケアマネ・相談員室)【山愛】

山愛では、毎月2回施設内で喫茶店を開催しています。

コーヒーやジュースなどの飲み物と、たこ焼き、ケーキなど食べ物があり、1階のデイサービスの場所を借りて開催しています。

フロアごと時間が決められていますが、毎回たくさんのご利用者様に来ていただいています。

メニューを見ながらなかなか決められない方や、毎回同じものを注文される方など、それぞれ楽しんでおられます。

もちろんお隣の方とお話しながらケーキを笑顔で食べている姿は、しあわせそうです。

時期によっては、手作りのたこ焼きやわらび餅も提供しており、こちらも好評です。

各フロアごと、時間制になっておりますが、ご家族も参加頂けますので、ご面会の際は、ぜひご利用ください。

 


 

キャンプ(5階南)【山愛】

山愛の職員です。

夏休みに3連休を取り静岡県のふもとっぱらキャンプ場に行きました。

景色が最高で楽しめました。静岡のハンバーグ屋さん(さわやか)で、肉肉しいハンバーグを2時間位待ちましたが、待って良かったと思うほど美味しかったです。

また、富士宮やきそばも初めて食べ、絶品でした。

バーベキューは野菜をたっぷり入れて作ってみました。4人前があっという間に無くなりました。

夜空は満天の星でとても綺麗でした。

でも、明け方の気温が低く、寝袋を持参しなかったため、寒すぎて凍えました。

車に防災用のアルミシートがあったので使ってみました。ものすごく暖かく汗をかくくらいでした。

遠いけど素敵なキャンプ場でした。

 

 

浜名湖と言えばうなぎということで、帰りにうなぎを食べて帰りました。


ふっくらと肉厚のうなぎがとても美味しかったです。

家族4人分はなかなかのお値段でしたが、、、。

お店に可愛いお地蔵さんがありました。

 


 

休日(4階南)【山愛】

こんにちは。4階南フロアの職員です。

私の休日のできごとを紹介したいと思います。

休みの日は公園に行っていろいろな写真を撮って過ごしています。

二連休があったので海に来ました。

一日遊んでいろいろな写真を撮って大好きな天ぷらうどんを食べました。

とっても楽しくて、昼食の天ぷらうどんがめちゃくちゃ美味でした。

 


 

ようこそ!大阪へ!(4階北)【山愛】

7月12・13日と万博開催記念の為航空自衛隊アクロバット飛行を披露するブルーインパルスが大阪の上空にやってきました!

大阪の上空を飛行する事は、あまりなくこの日を楽しみにしていたご利用者様と

ビアンの屋上からきれいに見えるはずと暑い中熱中症対策を取りながら見学しました。

青空の中飛んでいく飛行機を見て「やっぱりすごいね」「音が違うね」「綺麗やね」

とみなさんよろこんでいました。

天気が良かったこともあり万博会場上空にてアクロバット飛行が、ビアンの屋上からも

きれいに見えて楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

 

 

 


 

サンシェード(3階北)【山愛】

今年の夏も酷暑が続きますね。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

今回は私の失敗談をお話ししようと思います。

 

夏の暑い日に車に乗った時、車内のあまりの暑さに嫌気がさすことがありませんか?

 

少しでも車内の温度を下げたいと思い、ロール式サンシェードをネットで購入し設置したのですが・・・

 

見事なまでに寸足らずで、あまり意味をなさない状態に(汗)

 

車種適合表を見て、自分の車に適合しているものを買ったのですが、全然合ってませんでした。

 

結構いい値段していたので、心も懐も寒くなってしまいました。

 

 


 

🌺フラダンス🌺(ケアマネ・相談員室)【山愛】

 

先日、天王寺にあるフラダンス教室「Lai lua ke kai HULA Studio(ライルアケカイフラスタジオ)」からダンサー4名、ウクレレミュージシャン1名の方がボランティアで訪問してくださいました。

 

 

ご利用者様もレイの髪飾りと腕飾りをつけていい感じ✨

 

 

ウクレレの演奏や歌もありました🎵

 

 

美空ひばりさんが歌っていた「真っ赤な太陽」は振りを教えてもらって

 

 

   

みなさんしっかり手も上がってお上手です✨

 

お気付きですか?衣装チェンジもあって、ご利用者様からも「ほんまにきれいわ~」と声が上がっていました(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚

 

 

ちょっとエンジンがかかってきましたよใ(^▽^ )ว ใ(^▽^ )ว ♬♬

 

 

 

舞台から降りて目の前で踊ってくださったり

中島みゆきさんの「糸」や九ちゃんで有名な「上を向いて歩こう」など知っている曲もあり、みなさんノリノリで手拍子(*´꒳`*ノノ゙パチパチ

 

一緒になって踊ったり、歌ったり、みなさんとってもいい表情で、それを見ているこちらも楽しくなってきます( ˶´∀`˶ )

 

ハワイではアンコールのことを「Hana Hou (ハナホウ)」と言うそうで、教えてもらうとすぐに大きな声で「ハナホウ(*ノ´O`*)ノ!!」と声が上がり、最後の曲まで目一杯楽しみました🎵

 

 

 

 

最後は全員で記念撮影📸

「Aloha(アロハ)~」を合図にパチリ✨

とっても素敵な写真が撮れました。

 

以前は色々なボランティアさんが来てくれていましたが、コロナ以降はほとんどない状態でした。久しぶりのボランティアさんの訪問、素敵なフラダンスで楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました!!

 

 

ちなみに写真係をさせていただいたのですが、最近プライベートで撮る時はもっぱらスマホばかりで、久々にデジカメでの撮影だったのですがピンボケだらけ(>_<)

これは動いている人を撮る難しさなのか、私の老眼が進んだのか・・・たくさん撮ったのに半分くらいピンボケでした(p>□<q*))すみません💦

           

 

 


 

鳥取旅行(ケアマネ・相談員室)【山愛】

一足先に夏を満喫したくて、海に行ってきました。

海で遊ぶ前に腹ごしらえとの事で、海の幸を堪能。

 

7月の初旬と思えないほどの暑さで、熱中症になり頭痛と闘いながら、砂浜を練り歩く。

 

海開きがまだだったので、遊覧船からの海を楽しむはずが…。大波で船は大きく揺れ、水しぶきからスマホを守り、船酔いをしながら、船長さんのアナウンスを朦朧としながら聞き写真を撮る。

 

道中色々とアクシデントはありましたが、小型船ならではの洞窟に入ったり、岩の合間を通り抜けたりと満喫することができました。

鳥取駅に行くと、コナンのミステリーツアーをしているとのポップがあり。「蟹の時期にはコナンのミステリーツアーに参加するぞ!」と心に誓い、大阪に戻ってきました。

 

今回の職場のお土産。街中でサンドやアローサンドを見かけるとどんなポケモンはよくわかりませんが、ついつい写真を撮ってしまう可愛さです。


 

お買い物🛍(ケアマネ・相談員室)【山愛】

 

普段は欲しいものがあるとネットで注文したり、職員にお任せだったり、またご家族様が持参してくださったりします。

 

見て👀、触って✋自分で選んでお買い物する機会はなかなかないのが現状ですが、

先日、施設に訪問販売がやってきました ヤッ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。ッター!

 

今回の訪問販売を楽しみにしていたご利用者様のお買い物に同行させていただきました🛒✨

 

その中からお二人、紹介します。

まずはIさん👕

襟がついた服、フードがついた服が欲しいとのこと。訪問販売の方もお手伝いしてくださり

あれこれ見て回ります。

 

 

フードのついたライトアウターを見つけて試着、鏡を見て満足そう✨

 

着心地がしっくりきたのか、試着したまま次の品を探していろいろ見て回りました(笑)

カゴいっぱいに商品を入れて、いざお会計👛

購入商品はこちら👇

希望通りの襟のついた服、フードのついた服を購入⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*

ズボンも3本買って大満足、「よかった」「ありがとう」とおっしゃっていました。

 

続いてKさん👚

 

明るい色の服が欲しいと見て回ります。

パッと見た感じ明るい色は見当たらないような気もしましたが

ちゃんと好みの色を見つけて購入✨

 

あと、リクエストも受け付けてくれるようで、次回は「文字の入った明るい色の服」をと

訪問販売の方にお願いしていました。次回のラインナップに期待ですね(*´∀`* )

 

他にも仲の良いお友達同士でお話しながらゆっくり買い物された方もいました。何人かと

ご一緒させていただいたのですが、みなさんそれぞれに好みや悩むところが違ったり、また普

段なかなか見ない一面を見ることができて、私も楽しかったです(*ˊᗜˋ*)

 

初めは「どうしよう」「選んで」と言っていた方も、「最後にはこれが欲しいからこっちをやめ

る」とご自分で決めて、お会計の頃にはちょっと目力も強くなったような・・・

 

年齢を重ねたり、いろいろな病気から、思いを伝えることや自分で決定することが難しかった

り、少なくなってしまいがちです。ちょっとしたことですが自分で選ぶ、決める、そういうことが

できる機会になればいいなと思いました。

 

5千円以上購入した方は、くじ引きで次回以降に使える商品券をいただきました。次回は11月、

何か先に楽しみにできる予定があるのもいいですね(^^♪