優良施設表彰をいただきました【山愛】

先月開催された令和6年度大阪府社会福祉大会において、山愛は”優良施設”として表彰されました!

表彰要綱では・・・
「その運営が良好で他の範とするにたると認められたもの」
とされており、この受賞の機会を光栄に思っています。

山愛は西成区初の特別養護老人ホームとして平成3年に開設し33年が経過しました。
措置制度から介護保険制度への大きな転換期を経て、これまで2,386人のご利用者が入所されました。

今の社会において
”特別養護老人ホームで働く私たちがどのような役割を果たしているのか”

目まぐるしい日々の中、スタッフの私たちが実感する機会は意外と少ないものと感じています。

この度の受賞が山愛で働く私たちにとって、介護サービスに従事する者としての自身の歩みを振り返える機会となり、また明日への活力となるよう願っています。
そして、これまで山愛で過ごされたご利用者やそのご家族さまに、あらためて心より感謝申し上げます。


 

今年もクリスマスがやって来た♪(ケアマネ・相談員室)【山愛】

毎月1回、デイサービスがお休みの日曜日に、場所を借りて喫茶を開催しています。

2ヶ月に1度は介護課長や介護総括主任が自ら生地から作って、手作りの熱々のたこ焼きを提供しています。

 

12月と言えば、クリスマス🎄

クリスマスの雰囲気を味わってもらおうと、サンタ帽子をかぶった職員がホールスタッフとして、テーブルとカウンターを行ったり来たり。

普段より少し豪華なケーキも用意され、参加者の皆様は何を頼むか普段以上に悩まれていたようです。

来月はお正月があるので、サプライズメニューがあるかは、お楽しみ😊

 

 


 

ちぎり絵・貼り絵・折り紙(5階南)【山愛】

3年前の当施設入所から手指のリハビリを兼ね、季節に合わせたちぎり絵・貼り絵・折り紙などを作られています。

この方Yさんは、今年96歳になられます。

モノ作りが好きで、今までに多くの作品を作られフロアに展示させて貰っています。

居室には好きな時間、集中し作業が出来るよう、作業台があります。

一部ですが紹介させて頂きます。