6月のおやつレクで、手作りおはぎを作りました。 😀
私生活でも作ったことがなく、うまく作れるか不安でしたが、
終始、職員同士で楽しく作れました!
おはぎが食べれない方には、冷やしぜんざいを作り喜んでいただけて、うれしい限りです。 😛
普段からあまり食べない方も、「美味しい」と笑顔があり好評だったので作り甲斐がありました。 😛
2020年6月30日 特別養護老人ホーム 山愛
6月のおやつレクで、手作りおはぎを作りました。 😀
私生活でも作ったことがなく、うまく作れるか不安でしたが、
終始、職員同士で楽しく作れました!
おはぎが食べれない方には、冷やしぜんざいを作り喜んでいただけて、うれしい限りです。 😛
普段からあまり食べない方も、「美味しい」と笑顔があり好評だったので作り甲斐がありました。 😛
2020年6月25日 特別養護老人ホーム 山愛
世間では新型コロナウイルスが流行しており当施設でも面会が出来ない状態です。
ご家族様もご利用者様も互いの顔が見られないので心配されていました。
そのような状況の中、当施設では6月16日からオンライン面会を始めました。
ご利用者様は居室で、ご家族様はご自宅からされる方と施設の1階の個室からされる方がおられます。
ご利用者様もご家族様もオンライン面会後は”元気な姿が見られた”と喜んでおられました。(^_^)
2020年6月16日 障害福祉サービス事業所 第二博愛
6月に入りました。
第二博愛の玄関では例年より早く、
しかも過去最高の数でアジサイが見頃を迎えています。(^_^)
こちらのアジサイ、中堅職員くらいの年数が経っています。
数を増やして地植えした方も花が咲き、
昨年お裾分けした第一博愛さんの方にも・・・。
水やり大好きAさんも、お手伝いしてくださっています。(^_^)b
一方館内でも、
大きなアジサイの花が咲きました。
こちらはペタペタ(貼る事が)大好きNさんが、支援員と一緒にお一人で製作されました。
完成した作品が掲示され、満面の笑みでピース。(^_^)V
まだまだ予断を許さない状況が続き、
活動内容も限られている中ですが、
利用者様が笑顔になっていただける何かを、ご提供出来ればと思います。☆彡
2020年6月12日 特別養護老人ホーム 山愛
皆さんこんにちは!介護総括主任の谷口です。
新型コロナ感染で利用者の皆さんやご家族様におかれましては、大変窮屈な思いをさせてしまい申し訳ありません。
皆さんが楽しみにしていた遠足や園外活動が中止になり、ご家族様との面会もできなくなったり…そんな窮屈な毎日を少しでも「気持ちが和らぐ企画を!」と思い「お弁当デー」を開催することにしました。
この企画は栄養課が主となりお弁当の献立や咀嚼が難しい方への対応を考えて「この鶏肉は1㎝に切りましょう」「このはんぺんはどうする?」「この肉はちょっと固いなぁ」などと、何度も試食しながら(食べ過ぎて太ってしまいました(-_-;))(これもコロナ太り?(;’∀’))やっと決定し、5月27日28日に実施することが出来ました。
ご利用者の皆さんからは「わぁ珍しいなぁ!」「綺麗なお弁当やねぇ」「美味しいわぁ!」「おかわりある?」「またやってね!」「今度いつやってくれるの?」「毎日してほしいわ」など皆さんとても喜んで頂きました(^▽^)/
次の予定はまだ未定ですが楽しみに待っててくださいね♡
2020年6月8日 事務所
当施設においては緊急事態宣言が解除された後も
新型コロナウイルス禍におけるご利用者様の施設生活のあり方について
できうる限りQOLを維持できるよう職員一同工夫を重ねています。
そのような中、このたび当法人「枚方総合発達医療センター」を通じまして
ドラッグストア アカカベ様よりマスクのご寄付をいただきました。
この場をお借りして心より感謝申し上げます。
ご寄付いただいたマスクは大切に使用させていただき、引き続き感染防止に努めてまいります。
ありがとうございました。
2020年6月4日 栄養士・厨房
こんにちは、栄養士のMです。
先日、第一博愛で嗜好調査を兼ねた喫茶店風おやつの提供をしました!
おやつ部門メニューでは・・・
フルーツパフェ
フォンダンショコラ
フランクフルト・ポテチ付き
おはぎとカステラ
飲み物部門メニューでは・・・
コーヒー
コーラ
メロンソーダ
ミックスジュース
利用者様の様子
おやつ作成風景
第一博愛嗜好調査(対象者96人)
■おやつ部門
フォンダンショコラ26
パフェ30
フランクフルト32
おはぎ8
■飲み物部門
コーヒー48
ミックスジュース16
コーラ19
メロンソーダ13
嗜好調査結果は以上の通りでした。
やはり飲み物部門ではコーヒーが一番人気!
食べ物部門では、女子はパフェ、男子はフランクフルトが人気。
「美味しかったわー」「またしてなぁ!」
という声があちらこちらで飛んできます。
おやつを食べている利用者様の姿はほんと幸せそうに見え
次回も幸せそうな笑顔がみられるよう計画したいと思います。