家族旅行【第一博愛】

7月に家族旅行で滋賀に行き、ミシガンに乗ってきました。

ミシガンに乗船する前に待合室で待っていると、顔出しパネルがあり、喜んで顔出しパネルに顔を出して記念撮影を撮りました。

 

 

ミシガンに乗船し、まずは、食事。バイキングだった事もあり、好きな食事を自分で選んで取って、席で食べ、食後、スタンプラリーに行きたいとの事で、子供たちを先頭にスタンプを探し、スタンプを見つけたら、我先に押すといった感じで、楽しんでいました。

スタンプラリーを終えた後、船内でイベントが行われていたのを見たり、かき氷を食べて1時間半の船旅を楽しみました。

下船後、滋賀のご当地キャラがお出向かえしていたので記念撮影を撮りました。

 

 

子供たちの笑顔を見ると、ミシガンに乗せてよかったなと思う旅になりました。

 

 


 

山愛喫茶「カフェ てぃーだ」定期開催中!(ケアマネ・相談員室)【山愛】

山愛では、毎月2回施設内で喫茶店を開催しています。

コーヒーやジュースなどの飲み物と、たこ焼き、ケーキなど食べ物があり、1階のデイサービスの場所を借りて開催しています。

フロアごと時間が決められていますが、毎回たくさんのご利用者様に来ていただいています。

メニューを見ながらなかなか決められない方や、毎回同じものを注文される方など、それぞれ楽しんでおられます。

もちろんお隣の方とお話しながらケーキを笑顔で食べている姿は、しあわせそうです。

時期によっては、手作りのたこ焼きやわらび餅も提供しており、こちらも好評です。

各フロアごと、時間制になっておりますが、ご家族も参加頂けますので、ご面会の際は、ぜひご利用ください。

 


 

キャンプ(5階南)【山愛】

山愛の職員です。

夏休みに3連休を取り静岡県のふもとっぱらキャンプ場に行きました。

景色が最高で楽しめました。静岡のハンバーグ屋さん(さわやか)で、肉肉しいハンバーグを2時間位待ちましたが、待って良かったと思うほど美味しかったです。

また、富士宮やきそばも初めて食べ、絶品でした。

バーベキューは野菜をたっぷり入れて作ってみました。4人前があっという間に無くなりました。

夜空は満天の星でとても綺麗でした。

でも、明け方の気温が低く、寝袋を持参しなかったため、寒すぎて凍えました。

車に防災用のアルミシートがあったので使ってみました。ものすごく暖かく汗をかくくらいでした。

遠いけど素敵なキャンプ場でした。

 

 

浜名湖と言えばうなぎということで、帰りにうなぎを食べて帰りました。


ふっくらと肉厚のうなぎがとても美味しかったです。

家族4人分はなかなかのお値段でしたが、、、。

お店に可愛いお地蔵さんがありました。

 


 

屋台気分を楽しむ特別献立【栄養士・厨房】

日差しが強い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

 

夏といえば夏祭り!

 

外出が難しい中でも、デイサービスではご利用者様に少しでもお祭りの雰囲気を感じていただけるよう、屋台風の食事をご用意しました。

 

 

 

焼きそばやたこ焼き、焼き鳥などの定番メニューや、たい焼きやスイカゼリーなどの夏らしいデザートもご用意しました。

 

 

フロアで一つひとつ盛り付けを行い、ご利用者様に選んでいただきました。

 

 

 

今回の特別献立を通じて、夏のひとときをお届けできました。

 

これからも季節ごとに「食」での楽しみをお届けできるよう取り組んでまいります。

 

 


 

休日(4階南)【山愛】

こんにちは。4階南フロアの職員です。

私の休日のできごとを紹介したいと思います。

休みの日は公園に行っていろいろな写真を撮って過ごしています。

二連休があったので海に来ました。

一日遊んでいろいろな写真を撮って大好きな天ぷらうどんを食べました。

とっても楽しくて、昼食の天ぷらうどんがめちゃくちゃ美味でした。

 


 

ようこそ!大阪へ!(4階北)【山愛】

7月12・13日と万博開催記念の為航空自衛隊アクロバット飛行を披露するブルーインパルスが大阪の上空にやってきました!

大阪の上空を飛行する事は、あまりなくこの日を楽しみにしていたご利用者様と

ビアンの屋上からきれいに見えるはずと暑い中熱中症対策を取りながら見学しました。

青空の中飛んでいく飛行機を見て「やっぱりすごいね」「音が違うね」「綺麗やね」

とみなさんよろこんでいました。

天気が良かったこともあり万博会場上空にてアクロバット飛行が、ビアンの屋上からも

きれいに見えて楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

 

 

 


 

サンシェード(3階北)【山愛】

今年の夏も酷暑が続きますね。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

今回は私の失敗談をお話ししようと思います。

 

夏の暑い日に車に乗った時、車内のあまりの暑さに嫌気がさすことがありませんか?

 

少しでも車内の温度を下げたいと思い、ロール式サンシェードをネットで購入し設置したのですが・・・

 

見事なまでに寸足らずで、あまり意味をなさない状態に(汗)

 

車種適合表を見て、自分の車に適合しているものを買ったのですが、全然合ってませんでした。

 

結構いい値段していたので、心も懐も寒くなってしまいました。

 

 


 

お誕生日外出【第二博愛】

こんにちは第二博愛です!

8月が誕生日のご利用者様のお誕生日外出に行ってきました。٩(。•ω<。)و

その内容をお伝えします。(*^ω^*)

 

 

 

8月の方はATCと万博へドライブに行きました。

 

 

 

 

 

ATCに到着しました。

 

 

 

 

最初は恐竜展に行きました。

 

 

 

大きくてカッコいい!

骨格標本でも大きさが伝わりますね。(゚д゚)!

 

その後はガストへ行き、昼食です。

ドリンクバーを飲みながら、ご飯を待っています。😋

 

 

 

ご飯が届きました、頂きまーす。(≧∇≦)⭐

 

 

 

 

食後のコーヒーです。

 

 

 

 

 

食後にATCを散策して。

 

 

 

 

車に戻り万博会場の近くまで行きました。

 

 

 

 

大屋根リングが見えました。

 

 

 

 

最後は大屋根リングをバックにみんなで記念撮影をしました。

 

 


 

おやつは喫茶店で?【デイサービスセンター】

こんにちはデイサービスです。

今日はおやつの紹介です。

普段はお茶おまんじゅうコーヒーカステラバナナジュース袋菓子などなど…
時々ブログでも紹介しているような、おやつレクも楽しみにしてくれています。

今日のおやつは【喫茶店】で~~す。

人気1位はホットコーヒーのようですね。本格ドリップコーヒーはやっぱりおいしい!
おやつの主役はチョコレートケーキでした。意外と皆さん甘いものが得意なんですね。
おはぎカステラのコンビも人気です。
あまいものが苦手な人はたこ焼きに舌鼓です。

こんなおいしい顔見たことありますか?

これからも美味しいおやつをお願いします。
栄養士さんいつもありがとう~


 

🌟たなばた🌟【第二博愛】

こんにちは!!第二博愛です🤗

 

令和7年7月7日は七夕でしたね~✨

第二博愛では七夕まつりを実施いたしました!!

その時のご様子を紹介したいと思います~😉🌟

七夕まつりの前に願い事を短冊に書いてもらいました✍😊

 

 

 

 

 

皆さんそれぞれの願い事を書いて、笹にバッチリ飾りました💚✨

 

七夕当日はワークルームに集まり、願い事をたくさん発表していただきました!!

 

 

 

願い事の中には・・

「いっぱい水族館に行けますように」

「ドライブに行けますように」

「〇〇に会いたい~」などなど・・!!

中には、カミングアウトをされる利用者様もいらっしゃったり、

楽しい七夕祭りとなりました😁

そして、七夕当日が誕生日の利用者様も・・❤️

 

 

 

皆で盛大に歌を歌い、お祝いしました🎉✨

 

 

七夕祭りの最後には皆さんで「たなばたさま」を歌い

祭りは終了となりました~🤗

 

利用者様や皆様の願い事が叶いますように✌️😉✨🥰