新たな挑戦🎸(2階北)【山愛】

コロナ禍でまん延防止や緊急事態宣言が出る少し前、偶然入ったリサイクルショップで、偶然出会ったウクレレ🎸を即買いしました。

今までピアノやエレクトーンをしてきましたが、弦楽器は初めてで50の手習いと思い練習し始めました。

昔から道具から始めるタイプで(笑) ウクレレ用ベルトを2本購入し、本を4冊も購入してしまいました。

数年前に海外ドラマの中で流れていた「オーバー・ザ・レインボー(虹のかなたに)」のハワイアンバージョンを聴き、ウクレレで弾けたらな~と思い、現在自己流で猛特訓中です(笑)

いつか行事等で利用者様の前で演奏できればいいなぁと思いつつ日々練習中です!

 

 


 

春らんまん♪(5階南)【山愛】

4月になり新年度の始まりですね。
入学や入社など新しい生活がスタートする季節です。
約5年半、この5階南フロアでお世話になりましたが、今年度から別のフロアへ異動することになりました。
新しいフロアで一からスタートです。

 

最後に利用者さんと「桜公園」に散歩に行きました🌸
コロナ禍ですが、施設の裏にある桜公園に利用者さんと一緒に満開の桜を見に行ってきました!

 

残念ながら曇り空で今日は少し寒く、外に出た瞬間「寒いなー!」と声が上がりましたが満開の桜を見て「きれいやなぁ・・・」と皆さん笑顔です😄

 

 

久しぶりの外の空気で季節を感じてもらえたり、自然な春の花を見てもらえたり少しは喜んでもらえたでしょうか😊?

 

 

5階南から見える桜公園。素敵な桜が一望できます。

 

 

お家に買った啓翁桜も満開で癒やされます。

 

5階南フロアの皆さん、お世話になり本当にありがとうございました。

 


 

 

お花で気持ちを晴れやかに(ケアマネ・相談員室)【山愛】

今年度も残り少なくなり、先日来年度の行事予定を各フロア主任と決定いたしました。

 

秋に行っていたおまつりを来年度は、梅雨の鬱陶しい気持ちを吹き飛ばす意味で、6月頃に開催することにいたしました。

 

今年のテーマは『お花』🌺です。

 

少しでも、気持ちを晴れやかにしてもらえるように、介護課長や介護職員総括主任が開催に向けて今からお花作りに勤しんでいます。

 

色々なお花が当日出迎えてくれると思いますので、まだ先ではありますが、お楽しみにしてください。

 

色とりどりのバラがきれいです。

 

立派なバラが咲きました。

 

 

6月と言えば、アジサイですね。

 

何になるかはお楽しみ。

 


 

おやつににゅうめん(3階北)【山愛】

 

普段は甘い物が多いおやつレクリエーションですが、今回は少しあっさりしたものをとの事で、温かいにゅうめんにしました。

 

 

ラーメンやスパゲッティなど、皆さん麺類を好まれる傾向にあり、たいへん喜ばれておりました!(*^-^*)

 

 

 

今年度のおやつレクリエーションも残り1回となり、来年度の計画を立て始めました。

 

皆さんに喜んでいただけるよう、担当が様々なアイデアをひねり出して準備しています。(^^)

 


 

新しい家族(4階南)【山愛】

「癒されてます。。。」

 

昨年の1月に我が家に家族が増えました。

 

ロングコートチワワの「小梅」です。

 

犬なんて家汚れるし、臭い出るし嫌や!なんて

 

思ってた自分が今はこいつの言いなりです。

 

コロナで自粛生活の中でも小梅のおかげで

 

楽しく癒されまくってます。

 

ペットってええやんって感じです。

 


 

防災について参考にした書籍(3階北)【山愛】

皆さんは災害時の準備などはされていますか?

 

当施設では、火災時の避難訓練とは別に震災時の避難訓練も行っています。

 

私は数年前に、災害時の準備として、避難用のバッグや非常食を準備し、毎年中身のチェックをするようにしています。

 

今日はその用品を買いそろえていた時に見つけた、2冊の本を紹介させていただきたいと思います。

 

まだ娘が5歳の時に購入したものです。

 

1冊目が「子連れ防災手帖」です。

つながる.com (著) 

出版社:メディアファクトリー

 

この本では、被災時に何が大変で、何に困って、何が足りなかったのか、という事を、実際の体験談をもとに書かれています。

 

地震が起こった直後や避難時、また避難所でのことなど、312人の方の子連れでの被災時の体験談が載っており、普段気付かない事など、たいへん勉強になりました。

 

 

 

2冊目が「クレヨンしんちゃんの防災コミック」です。

臼井儀人  (著), 永田宏和 (著) 

出版社:双葉社

 

こどもたちにも馴染みのあるしんちゃんが、ひとりの時に地震がくるという漫画です。

 

漫画になっているので、こどもでも簡単に読める内容となっています。

 

自分がひとりの時に災害が起きたらどうするのかを一緒に考えながら読み進めていく、そんな漫画です。

 

娘も何度か読んでいますが、家族が離れている時に地震が起きたらどうするかを、一緒に考える機会が持てます。

 

このように、いろいろな準備をしたり考えたりしていますが、役立つ日が来ない事を願っています。

 


 

節分(2階北)【山愛】

2月4日におやつレクレーションとして、フロアで節分の豆まきを行いました。

 

👹鬼のお面をつけた職員に、豆を投げて鬼退治!!!

 

 

 

「鬼は外、福は内」とかけ声をあげて豆を投げておられる利用者さんもいれば、豆を投げずに食べながらその様子を眺めている方もいらっしゃいました。

 

 

 

 

 

参加した利用者様みなさん、楽しそうなご様子でした!(*^-^*)

 


 

令和4年【山愛神社】へ初詣❣

 

今年もやってまいりました!山愛神社での初詣!

今年で5回目になりますが、今回一つアイテムが増えました。

 

黄金に輝く金の絵馬です^^かわいいでしょ?(^▽^)/

私達の力作です💪

 

 

更に、毎年記念になる品物をお渡ししていますが、今年は手作り絵馬を作りました。

 

今年の干支のトラを折り紙で一枚一枚願いを込めて約300枚折りました(;’∀’)

破魔矢も1本1本手作りで作りました。破魔矢がなかなかストローにつかなくて、鈴も付けにくくチョット大変でした…(;’∀’)

 

 

 

 

さて、今回は、山愛神社の場所を広い場所に変更して利用者皆様に参拝して頂きました。

 

 

皆さん、華やかな正月飾りを見て、とても喜んでおられました。嬉しかった~(o^―^o)

その利用者さんの笑顔が私達の活力になります!

皆さん!来年はもっと喜んでもらえるよう頑張りますので期待して下さいね❣

 

 

*1月末に津守神社にて、皆様からお預かりした「お賽銭」を奉納させて頂きました。

 

昨今、コロナ感染が猛威を振るっており、職員一同、一層の感染防止に努めております。

皆様方には、どうぞご自愛くださいますようお願い申し上げます。

 

                                     介 護 課 長   赤 澤

                                     介護総括主任  谷 口

 


 

明けましておめでとうございます(ケアマネ・相談員室)【山愛】

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 令和4年がはじまりました。新年、初の壁画はケアマネ相談員室が担当しました。昨年から、全フロアのご利用者様にご協力していただき、完成しました。

 

 

 

寅や松竹梅、鯛などを塗っていただき、個性的な打ち出の小槌がたくさん出来上がりました。

 

 

竹藪にはかわいい小寅や雄々しい寅が潜んでおり、センターの寅はパーツを組み合わせ、顔の位置は施設長に決めていただき重厚な寅が出来上がりました。

 

 2022年の干支は「壬寅(みずのえとら)」で、「壬寅」は厳しい冬を越えて、芽吹き始め、新しい成長の礎となるイメージで、早春のような、何かが起こる予感がするという時といえそうです。

コロナ禍で新たな変異株も出現し、まだまだ我慢すべきことは多いのですが、「寅」は、「延ばす・成長する」という意味を持っており、躍動する直前であることを表しています。

今ある環境下に甘んじることなく、新しいことにチャレンジし、皆様が快適に過ごしていただけるように日々精進していきたいと思います。

 

 

追伸:今年は寅年なので、阪神タイガースが優勝し、昨年実現できなかった、関西ダービーをご利用者様と一緒に観戦できればいいな~と願っています。

 

 

 


 

広島へ帰ってきました(4階南)【山愛】

今回、お休みを頂いて地元の広島に帰省してきました。
久しぶりに実家のペットに癒され、友人とお好み焼きを食べてきました。


大阪では広島のお好み焼きを「広島焼」と呼ぶみたいで、最初は何の料理の事を言っているのか分かりませんでした…。^^;
ちなみに広島では「広島風お好み焼き」と「関西風お好み焼き」と呼んでいます。

 

もし広島に行く機会があれば「八昌」というお好み焼き屋で食べてみて下さい。
すごく美味しいのでおススメします!(^^)/