敬老会(5階南)【山愛】

令和7年9月7日に5階南フロアでは敬老祝賀会を開催する予定でしたが、フロア閉鎖中という事で延期し10月6日に無事に終えることができました。

ご家族様も楽しみにされていたかと思いますが、ご参加いただけず残念な思いです。

今年は節目のご利用者様も多く色々な思いがあったのではないかと思います。

節目でなかった方も、皆さまが健康で長生きされますように願っております。

 


 

家族旅行【第一博愛】

7月に家族旅行で滋賀に行き、ミシガンに乗ってきました。

ミシガンに乗船する前に待合室で待っていると、顔出しパネルがあり、喜んで顔出しパネルに顔を出して記念撮影を撮りました。

 

 

ミシガンに乗船し、まずは、食事。バイキングだった事もあり、好きな食事を自分で選んで取って、席で食べ、食後、スタンプラリーに行きたいとの事で、子供たちを先頭にスタンプを探し、スタンプを見つけたら、我先に押すといった感じで、楽しんでいました。

スタンプラリーを終えた後、船内でイベントが行われていたのを見たり、かき氷を食べて1時間半の船旅を楽しみました。

下船後、滋賀のご当地キャラがお出向かえしていたので記念撮影を撮りました。

 

 

子供たちの笑顔を見ると、ミシガンに乗せてよかったなと思う旅になりました。

 

 


 

山愛喫茶「カフェ てぃーだ」定期開催中!(ケアマネ・相談員室)【山愛】

山愛では、毎月2回施設内で喫茶店を開催しています。

コーヒーやジュースなどの飲み物と、たこ焼き、ケーキなど食べ物があり、1階のデイサービスの場所を借りて開催しています。

フロアごと時間が決められていますが、毎回たくさんのご利用者様に来ていただいています。

メニューを見ながらなかなか決められない方や、毎回同じものを注文される方など、それぞれ楽しんでおられます。

もちろんお隣の方とお話しながらケーキを笑顔で食べている姿は、しあわせそうです。

時期によっては、手作りのたこ焼きやわらび餅も提供しており、こちらも好評です。

各フロアごと、時間制になっておりますが、ご家族も参加頂けますので、ご面会の際は、ぜひご利用ください。

 


 

キャンプ(5階南)【山愛】

山愛の職員です。

夏休みに3連休を取り静岡県のふもとっぱらキャンプ場に行きました。

景色が最高で楽しめました。静岡のハンバーグ屋さん(さわやか)で、肉肉しいハンバーグを2時間位待ちましたが、待って良かったと思うほど美味しかったです。

また、富士宮やきそばも初めて食べ、絶品でした。

バーベキューは野菜をたっぷり入れて作ってみました。4人前があっという間に無くなりました。

夜空は満天の星でとても綺麗でした。

でも、明け方の気温が低く、寝袋を持参しなかったため、寒すぎて凍えました。

車に防災用のアルミシートがあったので使ってみました。ものすごく暖かく汗をかくくらいでした。

遠いけど素敵なキャンプ場でした。

 

 

浜名湖と言えばうなぎということで、帰りにうなぎを食べて帰りました。


ふっくらと肉厚のうなぎがとても美味しかったです。

家族4人分はなかなかのお値段でしたが、、、。

お店に可愛いお地蔵さんがありました。