2022年2月15日
障害福祉サービス事業所 第二博愛
成人式【第二博愛】
この度、めでたく成人を迎えられたYさん。

例年であれば、全員で盛大にお祝いするのですが、コロナ禍ということもあり、
いつも一緒に過ごしている作業班のメンバーでお祝いをすることになりました。
少人数ですが、アットホームな雰囲気で、みなさんの笑顔がよく見えました(^^)
まず、先輩方一人一人からお祝いの言葉がありました(^^♪

そして、Yさんの幼少期の写真をみんなで見て(とってもかわいい!!)、
お母様からの愛情溢れたお手紙を、担当のT支援員が代読させて頂きました。

撮影係のU支援員、感動の涙でほとんど写真が撮れませんでした…(;_:)
最後に記念品と花束の贈呈

Yさんの笑顔は周りの人の心を温かくしてくれます。
誰からも愛されているYさん、これからも、幸せに満ちた人生でありますように!
Yさん、成人おめでとうございます!


2022年2月7日
障害福祉サービス事業所 第二博愛
新年会(虎の絵)【第二博愛】
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
第二博愛も1月5日から開所し、初日は新年会を開催しました。
例年はみんなで集まり、神社に参拝したりしていましたが、密を避けるため、
各作業台で行いました。
乾杯も各班で行い、その後、正月遊びを行いました。
絵馬作りやカルタ、福笑い、書初めなど少人数でしたが、楽しみました♪

【 絵 馬 作 り 】

実際に絵馬掛けに皆さん思い思いの願いを込めて掛けていました。
【 書 初 め 】

うまく書けるかな~(`・ω・´)

出来上がったものを見て初笑い(≧▽≦)
【 カ ル タ 大 会 】

相手よりたくさん取らなくっちゃ!
今年度は明るく楽しい1年になるといいですね!

2022年2月3日
障害福祉サービス事業所 第二博愛
去年のクリスマス会、こんな感じで楽しみました【第二博愛】
昨年もクリスマス会はコロナ禍での開催でしたが、職員の気持ちを届けたいとオリジナルトレーナのプレゼント。
ご利用者に元気を出して欲しいと、各作業班が工夫をこらしてレクリェーション的にクリスマス会を実施、個々人が楽しめる笑顔あふれるクリスマス会を実施しました。

そして、プレゼントを貰って、ニッコリ。

また一つ、楽しい思い出が出来ました。
2021年12月16日
障害福祉サービス事業所 第二博愛
チョコレートファウンテン【第二博愛】
こんにちは♪
今回は栄養士さんが、利用者さんのために
チョコレートファウンテンパーティーを企画してくださいました!!!!!
なかなか経験の出来ないチョコレートファウンテン☆
利用者さんたちは大興奮でした( *´艸`)



BGMもかけて雰囲気は最高です☆
初めて体験される方もいて、
タワーを見た瞬間…


「すごーい♡」と感激されていました!!!



さすが女子♡
スイーツには目がありません(笑)


慣れた方は何も言わず、慣れた手つきでチョコレートを付けて
その場で食べてしまう方もいらっしゃいました(笑)
具材も、たくさん準備してもらい、皆さん喜ばれていました。
楽しい企画をありがとうございました(#^.^#)
2021年11月10日
障害福祉サービス事業所 第二博愛
わたしがつくりまし展【第二博愛】

今年度も第二博愛は、西成区役所で開催中の『わたしがつくりまし展』に参加しています。
日時:11月5日(金)~ 12日(金)9時~17時30分
(土・日・祝日除く。金曜日は19時まで)
場所:西成区役所1階 区民ロビー・区民ギャラリー



刺繍の作品は、毎日の日中活動時間に一針一針丁寧に刺して作られた物です。

貼り絵は多くの利用者様が興味を持って取り組まれています。
期間も短い上、掲載が遅れて申し訳ありません。
来庁された際は、是非ともご覧ください。
2021年10月8日
障害福祉サービス事業所 第二博愛
「敬老の日」のお祝いに【第二博愛】

(デイサービス玄関に掲示)
第二博愛のご利用者様が今回制作されたメッセージポスターです。
こちらは敬老月間に合わせて、コロナ禍の中で高齢者の皆さまに元気を届けようと制作しました。
折り紙を切って、秋の花であるコスモスを形作りました。
折るのが得意な方、切るのが得意な方、それぞれ役割分担をされています。

飾りつけもお願いしました。

総合福祉施設であるビアンエトール恭愛内には、特別養護老人ホーム 山愛とデイサービスがあるので、各施設(フロア)のご利用者様へ、お渡しさせていただきました。

短い期間でしたが、地域の皆さまにも見ていただけるよう、フェンスに掲示しました。

毎年クリスマスの時期には、恒例行事として、デイサービスに訪問させていただいていましたが、昨年はそれも叶いませんでした。
またお会いできる日を楽しみにしています。
そして、
いつまでもお元気でいてください。
2021年4月16日
障害福祉サービス事業所 第二博愛
2021の花見【第二博愛】
今年の花見は、コロナ禍での開催でしたが、桜の開花時期に合わせて各作業班に分かれて行きました。

春が来た~さくら、さくら、さくら
~手が届くかな?

スポーツの春だ。みんなでスポーツを楽しもうよ☆~ナイスショート

来年はマスクなしで花見を楽しみたいですね☆☆☆

今年もみんなでがんばろう
2021年2月15日
障害福祉サービス事業所 第二博愛
絵画教室【第二博愛】
本年も、障がい福祉サービス事業所 第二博愛を
よろしくお願いいたします。
今回は、昨年末から始まった『絵画活動』をご紹介します。
講師となるK運転員は、独学で絵の勉強をしています。
これまで幼稚園や老人福祉施設に作品を寄贈されたこともあるそうです。

利用者様は絵を描く事、塗り絵が大好きでしたが、
さらに色の塗り方を教えていただくと、

シンジラレナイ!!
これは初めて教えていただき、取り組んだ作品です。
立派な富士山。こんな描き方、私には出来ません。

希望者も増えてきました。それぞれの個性が光ります。

出来た作品は額に入れて、第二博愛フロア内に飾らせていただいています。
足を止めて、作品を見上げる利用者様もおられます。

たくさん出来上がった方は、個展風に掲示させていただきました。
ご自身で作った物が、他人の目に入る事、そして認められる事が、
とても刺激になり、自信にもつながっています。
この創作の輪が、もっと広がっていきますように。☆彡
2021年1月22日
障害福祉サービス事業所 第二博愛
今年のクリスマス会、こんな感じで楽しみました【第二博愛】
2020年12月21日
障害福祉サービス事業所 第二博愛
自主製品展示販売 今年もやってます【第二博愛】
ビアンエトール恭愛内ロビーにて、
毎年恒例の自主製品展示販売開催中!!
令和2年11月30日(月)~令和3年1月29日(金)
平日10:00~17:00

利用者さんの作品披露の場を作りたいと、
感染症対策についても職員内で検討し、現在行っています。


季節商品のクリスマスリースや、これから役立つお祝い袋に祝い膳、
各種かばんなどを取り揃えています。
そして、早くもお買い上げいただき、
写真を撮った時には、すでにスペースが出来ていました。




「今年もやるんやね」という反応をいただき、
定着してきている事が嬉しいです。
外出が一層難しい今、
他部署の入所者の皆さまにも、
お買い物気分を味わっていただければと思います。☆彡