メッシ、ネイマール、エムバペ 【第二博愛】

季節外れの冬に開催されたサッカーワールドカップ⚽

日本代表の激闘には、胸を熱くさせられました。

 

その日本代表が惜しくも勝ち進めなかったベスト8以上には、

優勝経験のある強豪国と、スター選手が名を連ねていました(^^)

 

そんな中でも

アルゼンチン代表のメッシ、

 

ブラジル代表のネイマール、

 

フランス代表のエムバペ、

 

各国の“10番”を、直接この目にする機会が、この夏ありました。

 

3選手が所属するパリ・サンジェルマン(PSG)のジャパンツアー。

大阪では吹田スタジアムで行われ、幸運にも観戦に行く事が出来ました😄

 

仕事を終えて急ぎ足で万博へ。

ウォーミングアップから見たかったですが、何とかギリギリ間に合いました。

スタジアムは超満員。

そんな中、各国の代表選手を揃えたスター軍団が現れました✨

 

そこからの数時間は、本当にあっと言う間で、

結果は対戦したガンバ大阪に6-2で完勝したのですが、

3選手が同じ時間にピッチに立って共演した瞬間と、

それぞれのゴールシーンを見ることが出来たのは、

本当に幸運でした。

 

この記事をアップしていただく事を忘れていて、

タイムリーな話題から思い出せて、本当に良かったです。

 


 

わたしがつくりまし展【第二博愛】

こんにちは!第二博愛です。

 

9/30(月)~10/7(金)に西成区役所で実施される『わたしがつくりまし展』出展させて頂きました。

この数年、毎年参加させて頂いているのですが、日々の創作活動をたくさんの方に見てもらえる機会ということで、とてもワクワクします(^^♪

 

今年のメインは貼り絵です。

 


シュワッチ!!

 

 

 

ウルトラマンが大好きな利用者さんのため、同じ活動班の利用者さんが頑張って作りました。

 

 

 

 

この怪獣の名前、分かりますか?設営中に近くを通りかかったちびっ子は、全くピンとも来ておらず…令和のウルトラマンには登場しないのかな??

 

 

もう一つは、紙コップで作ったかわいいモンスターたち(*´з`)

 

どの子も色や表情、ヘアスタイルが違い、一つ一つじっくり見てほしいです。

他の事業所さんも個性豊かな作品ばかりで、つい見入ってしまいます。

作品の披露の場があるのは、とても張り合いが出来ます。

 

たくさんの利用者さんと一緒に取り組むには、色々なアイデアや工夫が必要ですが、職員同士で話し合い、思わぬことでパッとひらめくことがあります。

次は利用者さんと、どんなことをしてどんな作品を作ろうかな~と、考えるだけでも楽しいですね(^^)

 


 

ミルキーウェイ2022【第二博愛】

アートクラブで創った作品です。

テーマは【ミルキーウェイ2022】(天の川→英語でミルキーウェイ)

 

1枚の大きな紙にストローの先を細く切って筆の代わりにしたり、

ペンキ用の大きな筆を使って描いています。

 

 

始めは遠慮しながら描いていたご利用者もだんだん大胆になり、紙の真ん中からシャーッと筆を下に走らせ、まるで天から何かが降り注いでいるかのような模様になったり!

 

完成してみると、これぞアートクラ!!という傑作に仕上がり!

正直支援員も驚きました(゜o゜)

 


 

七夕【第二博愛】

7月7日は七夕でした☆彡✨

天の川を隔てて離れ離れになった織姫と彦星が、年に1度だけ会える特別な日。

ここ2年は雨でしたが、今年の七夕は異例の早さで梅雨明けしたためか、ばっちり晴れて織姫と彦星も2年ぶりの再会を果たしたことと思います(^_-)-☆

 

そして第二博愛の今年の七夕はというと...

やはりコロナ禍で、みんなで集まって何かするという事はできませんでした(>_<)

ですが、作業班で飾りを作り、短冊に1人1人の願いをしたためていただきました。

 

飾りつけも楽しみました😆

 

 

 

 

健康第一ですね‼💪

 

 

この方はお寿司が大好き💓

 

また、毎年ご利用者が楽しみにされている七夕メニューを昼食にいただきました。

定番の3色そうめんに、珍しい黒米ご飯、そして星が可愛いゼリーが涼しげで、七夕気分を盛り上げてくれました。

 


 

ソフトボール大会【第二博愛】

2年ぶりに開催される大阪フレンドシップソフトボール大会に出場させていただきました。

 

今回はコロナ禍である為、1チーム1試合のみの試合で、優勝を決める試合ではなかったのですが、再開できた事に感謝しております。

 

現地へ到着し、T副主任は先にコート準備をしてくれています。

「さぁ!皆でT副主任をさがすぞー!」と

 

たくさん人がいる中で見つけました!「た〇かさーーーーーん!!!」

T副主任のお耳は真っ赤です。。。ごめんなさい(*´з`)

 

 

安原施設長もキャッチボールにボール拾い…(しゅみません(;・∀・))

すごく楽しまれていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

【1番サード】キャプテンM選手!1打席目はおしくもアウト!

2打席目…サードにヒット!!!ヤッター(*´▽`*)

 

 

【2番センター】O選手!ええええ!打ったー「走れ~!!!!!」...2塁打でしたが1塁で止まりました。笑

監督は苦笑い...

 

 

【3番ファースト】N選手!

サードゴロ…おおおおおー抜けたーーーー!!!2塁打ヒット!さすがです♡

 

 

待ってました!

【4番ショート】Ⅰ選手!

 

大きくバットを振ります!

「打ったーー!!!!!!!!!」ホームラン!!!カッコイイ!

声援と拍手で大賑わいです!!!

(本来ならホームランですが、特別ルールで、2ベースヒットで止められてしまいます。涙😭)

 

 

ボールをよく見て~「今や!」  「ん~おしい~( ;∀;)」

 

 

ピッチャーM選手・K選手。素晴らしいピッチング!三振の連続で頑張りました。

 

 

ホームラン王!Ⅰ選手に代表として、賞状・記念品の授与。嬉しそうにしっかりお辞儀(‘ω’)♡

 

 

みんなの汗と笑顔とチームワーク!N支援員は最高に楽しかったです(/・ω・)/

ありがとーう!!!

 

とても暑い中、応援に来て下さった保護者の皆さま。

お手伝いもしていただき、大変助かりました。ありがとうございました。

 

さぁ!夏は水遊びするで~!!!!(/・ω・)/

 

 


 

成人式【第二博愛】

この度、めでたく成人を迎えられたYさん。

 

例年であれば、全員で盛大にお祝いするのですが、コロナ禍ということもあり、

いつも一緒に過ごしている作業班のメンバーでお祝いをすることになりました。

少人数ですが、アットホームな雰囲気で、みなさんの笑顔がよく見えました(^^)

 

 

まず、先輩方一人一人からお祝いの言葉がありました(^^♪

  

 

 

そして、Yさんの幼少期の写真をみんなで見て(とってもかわいい!!)、

お母様からの愛情溢れたお手紙を、担当のT支援員が代読させて頂きました。

撮影係のU支援員、感動の涙でほとんど写真が撮れませんでした…(;_:)

 

 

最後に記念品と花束の贈呈🌸

Yさんの笑顔は周りの人の心を温かくしてくれます。

誰からも愛されているYさん、これからも、幸せに満ちた人生でありますように!

 

 

 

Yさん、成人おめでとうございます!🎉


 

新年会(虎の絵)【第二博愛】

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 

第二博愛も1月5日から開所し、初日は新年会を開催しました。

例年はみんなで集まり、神社に参拝したりしていましたが、密を避けるため、

各作業台で行いました。

 

 

乾杯も各班で行い、その後、正月遊びを行いました。

絵馬作りやカルタ、福笑い、書初めなど少人数でしたが、楽しみました♪

 

 

【 絵 馬 作 り 】

  

実際に絵馬掛けに皆さん思い思いの願いを込めて掛けていました。

 

 

【 書 初 め 】

 

 うまく書けるかな~(`・ω・´)

 

 

出来上がったものを見て初笑い(≧▽≦)

 

 

【 カ ル タ 大 会 】

  

相手よりたくさん取らなくっちゃ!

 

 

今年度は明るく楽しい1年になるといいですね!

 


 

去年のクリスマス会、こんな感じで楽しみました【第二博愛】

昨年もクリスマス会はコロナ禍での開催でしたが、職員の気持ちを届けたいとオリジナルトレーナのプレゼント。

ご利用者に元気を出して欲しいと、各作業班が工夫をこらしてレクリェーション的にリスマス会を実施、個々人が楽しめる笑顔あふれるクリスマス会を実施しました。

そして、プレゼントを貰って、ニッコリ。

また一つ、楽しい思い出が出来ました。


 

チョコレートファウンテン【第二博愛】

こんにちは♪

 

今回は栄養士さんが、利用者さんのために

チョコレートファウンテンパーティーを企画してくださいました!!!!!

なかなか経験の出来ないチョコレートファウンテン☆

 

利用者さんたちは大興奮でした( *´艸`)

BGMもかけて雰囲気は最高です☆

 

初めて体験される方もいて、

タワーを見た瞬間…


「すごーい♡」と感激されていました!!!

 


さすが女子♡

スイーツには目がありません(笑)

 

慣れた方は何も言わず、慣れた手つきでチョコレートを付けて

その場で食べてしまう方もいらっしゃいました(笑)

 

具材も、たくさん準備してもらい、皆さん喜ばれていました。

 

楽しい企画をありがとうございました(#^.^#)


 

わたしがつくりまし展【第二博愛】


今年度も第二博愛は、西成区役所で開催中の『わたしがつくりまし展』に参加しています。

日時:11月5日(金)~ 12日(金)9時~17時30分

   (土・日・祝日除く。金曜日は19時まで)
場所:西成区役所1階 区民ロビー・区民ギャラリー

 

 

刺繍の作品は、毎日の日中活動時間に一針一針丁寧に刺して作られた物です。

 

 

 

貼り絵は多くの利用者様が興味を持って取り組まれています。

 

 

期間も短い上、掲載が遅れて申し訳ありません。

来庁された際は、是非ともご覧ください。