行事のご紹介(3階北)【山愛】
こんにちは
3Fフロアの職員です。
今回は、当施設で企画・実施している様々な行事についてのご紹介です。
最近のお出かけは、近所の公園でお花見しながらのちょっとしたお散歩です。
短い期間ですが、見ごろを狙って、みなさんをお連れしています。
見頃を過ぎると、すぐに葉桜になってしまいます。
余談ですが、ウチの嫁さんいわく、葉桜になると、毛虫が活動し始めて上から落ちてくることがあるそうなので(実体験)
虫嫌いな方は、この時期は頭上注意ですね。
去年は「大阪くらしの今昔館」にも行きました。
年代別に様々な「その当時のもの」が展示してあるのですが、現代に近づいて
くるにつれて、「ウチがこういう感じやったわ」等、リアルタイムで経験された
お話も聞けて、興味深かったです。
お出かけといえばやっぱりグルメ
近くの「かっぱ寿司」でいつもとは違うお昼ごはん
外食だと、気分転換にもなるのか、皆さんたくさん召し上がられてました。
普段は食が細い方も
普段からしっかり召し上がられてる方も・・・。
老人施設ですので、敬老会には力を入れています。
利用者の皆さまの笑顔の為に、職員が体を張ってがんばっています。
写真は全員男性職員ですが、奇しくもみんな現在そこそこ責任のあるポストです。
ちなみに
普段の勤務中はこの格好はしていませんのであしからず。
ここ数年は感染症予防の兼ね合いで、利用者さまがご家族と一緒に楽しむ姿を見られなくて寂しく思います・・・。
そんな中でも、徐々に色んなことが緩和されつつ、限られた中でも
少しでも利用者さまに楽しんでいただける方法を
職員一同これからも模索していきます。