お買い物🛍(ケアマネ・相談員室)【山愛】

 

ご利用者様ですが、普段は欲しいものがあるとネットで注文したり、職員にお任せだったり、またご家族様が持参し

てくださったりします。

 

見て👀、触って✋自分で選んでお買い物する機会はなかなかないのが現状ですが、

先日、施設に訪問販売がやってきました ヤッ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。ッター!

 

今回の訪問販売を楽しみにしていたご利用者様のお買い物に同行させていただきました🛒✨

 

その中からお二人、紹介します。

まずはIさん👕

襟がついた服、フードがついた服が欲しいとのこと。訪問販売の方もお手伝いしてくださり

あれこれ見て回ります。

 

 

フードのついたライトアウターを見つけて試着、鏡を見て満足そう✨

 

着心地がしっくりきたのか、試着したまま次の品を探していろいろ見て回りました(笑)

カゴいっぱいに商品を入れて、いざお会計👛

購入商品はこちら👇

希望通りの襟のついた服、フードのついた服を購入⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*

ズボンも3本買って大満足、「よかった」「ありがとう」とおっしゃっていました。

 

続いてKさん👚

 

明るい色の服が欲しいと見て回ります。

パッと見た感じ明るい色は見当たらないような気もしましたが

ちゃんと好みの色を見つけて購入✨

 

あと、リクエストも受け付けてくれるようで、次回は「文字の入った明るい色の服」をと

訪問販売の方にお願いしていました。次回のラインナップに期待ですね(*´∀`* )

 

他にも仲の良いお友達同士でお話しながらゆっくり買い物された方もいました。何人かと

ご一緒させていただいたのですが、みなさんそれぞれに好みや悩むところが違ったり、また普

段なかなか見ない一面を見ることができて、私も楽しかったです(*ˊᗜˋ*)

 

初めは「どうしよう」「選んで」と言っていた方も、「最後にはこれが欲しいからこっちをやめ

る」とご自分で決めて、お会計の頃にはちょっと目力も強くなったような・・・

 

年齢を重ねたり、いろいろな病気から、思いを伝えることや自分で決定することが難しかった

り、少なくなってしまいがちです。ちょっとしたことですが自分で選ぶ、決める、そういうことが

できる機会になればいいなと思いました。

 

5千円以上購入した方は、くじ引きで次回以降に使える商品券をいただきました。次回は11月、

何か先に楽しみにできる予定があるのもいいですね(^^♪