狙ったおやつをゲットだ!「おやつ釣りレクリエーション」【栄養士・厨房】

こんにちは、栄養士です。

先日レクリエーションとして「おやつ釣り」を行いました!

昨年から始まった新企画、、、なのですが、昨年は紐におやつをくっつけて紐を引っ張る一般的なおやつ釣り形式でやると、遊び方が分からない利用者様が続出💦

楽しんでもらえるよう今年はやり方を変え、竿の先に引っ掛けを付けておやつを釣り上げる方法をとりました。

すると、、、昨年は遊び方が分からなかった利用者様も、上手に楽しそうに自分の好みのおやつを釣り上げておられました!!

 

↓釣り堀の中に色々な種類のおやつを用意しました☺

 引っ掛けられる様におやつの入った袋には持ち手部分が付いています。

遊び方をレクチャーすると皆さんニコニコでおやつ釣り開始です!

 

 

笑顔で竿を握ったと思えば狙いを定めて真剣な表情(ΦωΦ)

自分が食べたいおやつを真剣に選んでいます!!

そして、ゲットした自分だけのおやつに皆さん笑顔でポーズをとってくれました☺✨

【コメント】

利用者様は普段とは違うレクリエーション行事が大好きです。

今回も初めての催しにドキドキわくわく、そして真剣に取り組んでいました☺

自分でゲットしたおやつを食べる時は、嬉しそうに美味しそうに召し上がっていました💛

これからも利用者様の笑顔が溢れる企画を栄養士一同考えていきたいと思います。

 

 

さくらの下でハイチーズ!【デイサービス】

4月7日~9日 さくら公園にお花見に行きました。

今年はお天気にも恵まれ、満開の桜を見る事が出来ました。
ご利用者様の生き生きとした笑顔に、私たち職員もとても癒されました。

皆さんで「はい、チーズ!」パチリ!(>o□ゞ

笑顔が素敵ですね。(*^_^*)

花吹雪。おしゃれですね。さくらのBGMも流れてきますね。♪~(・ε・。)♬~


 

3月のお誕生日会【デイサービス】

毎月2回から3回に振り分けさせていただいてお誕生日会をしています。今月が今年度最後のお誕生日会です。
お誕生日 | かわいいフリー素材集 いらすとや

介護職員が作ったメッセージカードと、栄養士さんからは美味しい焼き菓子などを詰合せたプレゼントをさせて頂きました。

4月からのカードとプレゼントも頑張って制作中です。
お楽しみに!


 

ルールは無用?キンパ風手巻き寿司【デイサービス】

3月26・27日のメニューはキンパ風手巻き寿司~
手巻き寿司のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや
焼肉、きゅうり、ソーセージ、たくあん、レタスを韓国のりで巻く本格派!
手巻き寿司が初めての方もいて、巻くのに少し手間取りましたが、手巻き寿司にルールは無用!(^^)!
みなさん好き好きにそして上手に巻かれていました。           
 

美味しいお顔で、ハイ!ポーズ。

栄養士さん、厨房の皆さん、いつも美味しいごはんありがとう~~~


 

おやつ釣りゲーム大当たり?【デイサービス】

こんにちは デイサービスです。
3月17・18日に栄養士さんが「おやつ釣りゲーム」を開催してくれました~
お菓子の検索結果 | かわいいフリー素材集 いらすとや

手作りプールにたくさんの袋を浮かばせて、袋の中には2~3つのおやつが入っています。

 


先にフックの付いた長い棒で狙った袋を吊り上げます。
実はこのお菓子袋は当たり付きなんですよ~
当たりが出たらさらにもう一つおやつがもらえます!

 


当たり~(^_^)/



みなさん順番が待ちきれず大盛り上がりでした。


 

豆まき【第二博愛】

こんにちは。第二博愛です。

2月3日に節分の豆まきを行いました。

 

 

 

 

 

最初は皆さんで節分の歌を歌いました。

 

 

 

歌い終わった所で豆まきの準備です。

 

 

 

 

鬼の登場です。

 

 

 

ウオォォォー!!

 

 

 

 

鬼は外~

 

 

 

 

福は内~

 

 

厄を払うことができたので、今年も福が来て楽しい一年になりそうです。

 

 

 


 

卒業式(5階南)【山愛】

ビアンエトール恭愛5階南の職員です!3月と言えば別れ、卒業式の季節ですねー。
私事ではございますがこの度末の娘が中学を無事卒業する事になりました。
思えば長いようで短く感じました。

何とも言えない寂しさも感じましたが、娘の成長した姿を見るのは嬉しく思います。

 


 

どら焼き 作りました~【デイサービスセンター】

こんにちは。デイサービスです。
日に日に、春を感じるよう気になってきていますが、急に寒さが逆戻りしたり。。。
早く暖かい日差しの春が来ないかと待ち遠しいですね。
さて「おやつを自分で作ってみよう」~ってことで
どら焼き』を焼いてみましたぁ~~~~。


普段は出来上がった『どら焼き』はたくさん召し上がって来られたと思います。が、・・・・
今回は、皆さんに焼いていただきました。
まずは生地を流すところから。うわぁ~~職人技!

焼きます! 焼きます! どんどん焼きます! まだまだ焼きます!
まん丸に四角に楕円形~ 大きいの小さいの・・いろんな丸があって・・・おっ、お見事です(;^_^A
そして・・・
生地をひっくり返すタイミングも見逃しません!!

あれ!? ちょっと焦げてませんか??・・・これもご愛嬌。ご愛嬌~
もぉ~何回でも、好きなだけひっくり返してくださ~い。

はさむ中身は皆さん大好きな
「あんこ」と「生クリーム」。
もぉ~好きなだけ入れてくださーーーーーーい!!!!

出来上がった「どら焼き」と一緒に はい。ポーズ !

どら焼き」にしたらちょっと大きすぎました????
完成したら、あとは食べるだけです!
ひたすら 食べる!食べる!食べる! 手作り「どら焼き」にご満悦~ 満腹~~

また 次も楽しんでいただけるよう、楽しくておいしい企画、考えていきます!!