自主製品製作 【第二博愛】
今回は第二博愛で行っている自主製品製作の1つ『祝箸』を紹介させて
いただきたいと思います。
お正月用など祝い事に使用するお箸で、第二博愛では水引バージョンと折り鶴バージョン
2種類製作しています。
水引バージョン

折り鶴バージョン

この2種類、主にスカイ班の利用者さんが作っています。
折り鶴の方は、和紙を切るところから始め、袋に折り、「寿」の文字を箔押ししていきます。
そして声を大にしてお伝えしたいのが、飾りの折り鶴の精巧さです!


この折り鶴は1人の利用者さんが折っています

この方です!
折り紙が得意な方で、他にも折り紙の本を見てどんなものでも折られます。
水引きバージョンの袋もこの方が1人で折っており、手順を伝えると間違えずに
折ることができます✨
年末の販売に向けて、年間を通じてコツコツと製作に取り組んでいます。
毎年購入してくれているファンもいて、おかげさまで好評をいただいております。
今年は12月13日から玄関ロビーで展示販売を始めています。

祝箸以外にもさをり製品など販売しますので、是非ご覧いただければと思います。
まずは第一弾で、主にクリスマス・お正月商品を販売しています🎄🎍
年明けから、第二弾で色んなさをり織りグッズを販売する予定です!