昭和にタイムスリップ(4階南)【山愛】
少し前になりますが、7月に実施したご利用者全員参加のフロアレクリエーションの様子をご紹介します。
内容としては「昭和の風景」を味わってもらうため、昔なつかしのおもちゃ、駄菓子、大阪の建造物(通天閣、グリコ、太陽の塔、づぼらや、伊丹空港)の写真を展示。
さらに「祭りの風景」も味わっていただくため、おもちゃ(けんだま、めんこ、かたぬき)や射的も体験していただきました。
ご利用者の皆さんは「なつかしかった。」「こんなお菓子食べたわ。」「いっぱいおもちゃで遊んだな。」等仰られ、とても懐かしんでおられました。(^_^)
展示物を観覧している時も「あるのは知っているけどいつできたかは知らんかったわ。」と興味を示すご利用者もいらっしゃいました。
観覧後はオヤツも召し上がっていただき、最後に太陽の塔で顔ハメして記念写真を撮りました。(^_^)v
すごく楽しくて有意義な時間を過ごしていただけと思います。(^_^)b