はじめまして、メンフクロウのぼんじりです!(5階北)【山愛】
お久しぶりです!
皆さん覚えているでしょうか…少し前にブログを書かせて頂いたあのフクロウの人です!
去年の9月末に雛が産まれたと連絡があり、お迎えに行ってきました。
写真は生後1週間から2週間程の写真です。
写真を見ても分かるように、正直…フクロウの片鱗はどこへ行ったと思われた方もいるのではないでしょうか。宇宙人のような顔をしていますね、そこも愛らしいですが!産まれてひと月ほどすると産毛が抜けフクロウに近づいてきます、まだ飛ぶことはできず歩いています。
ふた月もすると羽が生え変わり顔も整ってきて「THEフクロウ」の完成です!
ここまで育てるのにも大分苦労しました…ごはんを食べなかったりペットシーツをつついて破いたり、一瞬たりとも目が離せませんでした…
ごはんは基本ヒヨコやねずみで、たまにうずらを頬張っています。皆さんやはり、ごはんがちょっと…と言う人が多いのではないでしょうか?大丈夫です、毎日捌いていれば慣れてきます(笑)。現在、家族に迎え入れてから5か月程経ちますが、今では家の中を飛び回ったり、ほぼ毎日外でひなたぼっこしたり、水浴びしたり、腕に乗せて一緒にテレビ見たりと元気にすくすくと育っています。また、雛から育てることで人にも慣れまくりです。
そんなこんなで、今ではうちの動物たちの頂点に君臨しています!やはり猛禽類恐るべしですね…にゃんこたちも本能的に分かっているのでしょうか、近くには一切寄りません。
こんなぼんじりですがよろしくお願いします!今度はぼんじりの成長ブログ2をお届けしたいと思います!ぜひ飽きずに見て下さい!
このブログを見てぜひフクロウを好きになる人が増えれば幸いです。
もしフクロウの事で相談があれば、ぜひ5階北フロアまでお越しください!