さをり織り【第二博愛】

♪た~ての糸はあーなた~、よ~この糸はわーたし~♪
こんにちは!第二博愛 さをり織り班 です。さをり織りは、様々な色や素材の糸を使って、たて糸と横糸を織り合わせていきます。

それでは、メンバー紹介です!


ベテラン織り姫 Fさん。

手織りとは思えないような技術で、寸分の誤差もなく、キレイに織られます。そして、色合わせのセンスが抜群。(^_^)b

 


体は小さくても、大胆に織ります! Mさん。


最近、Mさんは手やうちわを使った、オリジナルの織り方を編み出しました!そして、糸だけではなく、デニムや布素材のものも織りこんでいます。(^_^)/

 


個性爆発!私の作品を見てー!! Nさん。

約1年前にさをり織りメンバーに加入されました。最初は繊細に織られていたのですが、どんどん個性を発揮され、今では、だれも真似できないような芸術的な作品を織られています。(*^_^*)

 


その姿は、まるで職人。 Iさん。

さをり織りメンバーになったのは最近ですが、他事業所さんでもさをり織りをされているので、おてのものです。独特の織り加減で、すごく軽い反物を織られています。(^_^)v

 


逆紅一点。ニット男子 Tさん。

こちらは、編み物に取り組まれています。はじめは支援員と一緒に試行錯誤していたのですが、いつの間にかすっかり上達して、しかも丁寧で早い!コースター作りから始めた編み物が、今やポシェットまで作れるようになりました。(^^ゞ

 

 

完成した作品は、地域のお祭りや施設内の展示(期間限定)で販売しています。今年はコロナウイルスの関係で、せっかくの作品をお披露目する機会も目途が立っていません。いつかまた、たくさんの方に見ていただけることを信じて、作品作りに取り組んでいきたいと思います。

 

~おまけ~
大人気マンガ『鬼滅の刃』にドはまりしているU支援員の為に、N支援員が利用者さんと一緒にこんなオーナメントを作ってくれました(笑)
これからも全集中で頑張るぞー!!