コロナ前の慰安旅行振り返り【総合事務所】
コロナ禍により、しばらく中止になっている職員慰安旅行😢
ここで、過去数年間の慰安旅行を振り返りたいと思います。
″ 2015年(H27)春 日帰り 琵琶湖・三井アウトレット竜王・ミシガン琵琶湖クルーズ
2015年(H27)秋 長良川温泉・岐阜城(画像参照)・食品サンプル作り(郡上八幡)
2016年(H28)春 有馬温泉・クリアキャンドル作り(神戸)
2016年(H28)秋 金毘羅・手打ちうどん作り(香川)・大塚美術館
2017年(H29)春 日帰り 嵐山渡月亭(昼食)・生八つ橋作り
2017年(H29)秋 あわら温泉・福井県立恐竜博物館
2018年(H30)春 湯村温泉・余部鉄橋
2018年(H30)秋 昼神温泉・名古屋港水族館(画像参照)・水引作り体験(飯田)
2019年(R1)春 日帰り 淡路島・あわじ花さじき
・アオアヲナルトリゾート(鳴門 昼食バイキング)
2019年(R1)秋 長島スパーランド(画像参照)・ホテル花水木・トヨタ産業技術博物館 ″
ざっと振り返ってみましたが、参加された皆さんはどうだったでしょうか?
個人的には、色んなところに行くことができ、良い思い出ができたと思います。
お楽しみは、
″ 出発あいさつ後のバス車内でのビール・夜の宴会での盛り上がり🍻 ″
等でした。
これまで恒例行事で行えたことが、コロナ禍によりお預けになっております。
早くコロナ禍がおさまり、慰安旅行が再開できるよう、切に願います。