お楽しみ会~男性編~【第一博愛】

今年もコロナウィルス感染症対策のため『一博まつり』に替えて、男女別利用者・スタッフだけの『お楽しみ会』を室内で開催しました。

 

10月20日(水)

≪午前の部≫

オープニングは、懐かしのリフターズ ンヤー コーラット(^^

 

 

歌って踊って、大盛り上がり!

 

 

利用者さんからご要望のあったカラオケを、のど自慢大会形式で実施しました。皆さん、楽しんで頂けたかかと思います。利用者の方にも、カラオケ終了後、のど自慢判定をしてもらい、すごく盛り上がりました。

 

 

出演者の利用者さんは、ノリノリでとっても楽しそうに歌われておりました。

 

 

審査員になって頂くとフンフンと真剣に歌を聴かれておりました。歌い終えるとプレートを嬉しそうに出され、「上手だなー」「すばらしい‼」

 

≪午後の部≫

 

午後からは、昼食は栄養課からの板メニュー。昼食後のおやつは、をイメージして、ケーキやお菓子を飲食して頂きました。食品、飲料を購入すると、一人で運べない量になって大変でした。しかし、皆さんが嬉しそうに食べている姿を見て、色々な思いも吹き飛びました。

 

鉄板メニューは、その香りだけで利用者さんの雰囲気が変わります。今回は、焼きそば、アメリカンドッグ等でした。皆さん、大変おいしく召し上がられていました。

 

 

おやつを目の前にして、まだかな!まだかな!とワクワクされていました。

 

 

「早く、食べたいなー」おやつを運ぶと、パクパクととても美味しそうに食べられていました。本当に、皆さん楽しく過ごされていて、私達職員も達成感でいっぱいでした。

 

〈行事を終えて〉

一から企画を考えて、催しの形を作る事は、かなり大変でした。しかし、利用者の方が積極的に参加し、一緒に楽しんでもらえたことで「やって良かった」と心から思いました。

来年こそは、青空の下、グラウンドでの一博まつりを実施出来る事を願って止みません。